1
9月23日
今,中国の揚州にいます。昨日までこの試合で戦っていました。日本は男子団体で銀メダル(25年ぶりだそうです!),女子団体で銅メダル,男子ダブルス(岸川,水谷組)が銅メダルとみんな、頑張りましたよ!来年は2月に世界選手権(広州),そして8月にはオリンピック(北京)があります。ますますエキサイティングに,そしてファンタスティックなゲームが続きますよ! ところでこの揚州,実に中国とは思えないくらい街が整備されつつあります。聞けばここから有名な政治家が出ているとかで,それゆえ財政面で優遇されているのかもしれません。食事は勿論中華です。ちょっと油っぽいけどまあ食べれます。選手達はこれに補食も混ぜてもりもりとエネルギーを貯め,試合をしました。実はこのブログは試合会場で書いています。目の前で男子準々決勝が行われており,これもまたエキサイティングです。さあシングルス,誰の手に栄冠が渡るのか,それはHPなどでご覧下さい。(kaz_ather) ▲
by kaz_ather
| 2007-09-23 12:48
| kaz_ather
9月8日
今、東京都北区にある国立スポーツ科学センターにいます。11日までここで強化合宿を行っています。来週から始まるアジア選手権のための準備で、選手、スタッフ一丸となって練習に取り組んでいます。 国立スポーツ科学センターは日本が始めて作ったスポーツのための強化施設です。多くの国を代表する選手が練習に、分析に、治療に通っています。アテネ五輪ではこの施設を利用した選手達がこの施設があることで十分な練習が出来たと言っています。グランドから体育館、プール、そして研究室、スポーツクリニックまで、今の選手達はいいですね。 その隣に今、もっと大きな施設が出来ています。ナショナルトレーニングセンターといい、ここに住んで、そして練習し、またここから学校に行く、そして世界を目指すということが行われます。やっと世界基準になったというべきかもしれませんね。来年は北京五輪。そしてその次はロンドン五輪、ずっと続く世界大会に向け、素晴らしい選手が出てくることを信じています。さあ、明日もがんばるぞ!(kaz-ather) ▲
by kaz_ather
| 2007-09-08 21:39
| kaz_ather
9月6日
今,関東を大きな台風が襲っています。風速50m以上なんて!とんでもないですね。 ところが明日朝私は東京へ行かねばなりません。飛行機飛ぶのかな?なんて思いながらブログを書いています。 9月14日より中国の揚州でアジア選手権のため行きます。(もちろんアザーは元気よく,オープンしていますよ! )アジア選手権でこの台風のごとく,大活躍を期待しています!どんな戦いになるか,どうか皆さん応援よろしくお願いします!!(kaz_ather) 追伸:コメントが書き込めるようにしましたので何かあればどうぞ! ▲
by kaz_ather
| 2007-09-06 22:59
| kaz_ather
1 |
カテゴリ
以前の記事
2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 02月 2007年 01月 2006年 12月 2006年 11月 2006年 10月 2006年 09月 2006年 08月 2006年 07月 2006年 06月 2006年 05月 2006年 04月 2006年 03月 2006年 02月 2006年 01月 2005年 12月 2005年 11月 2005年 10月 ライフログ
検索
タグ
バドミントン(25)
卓球(17) ゴルフ(9) 世界卓球(9) 広島ガス(8) アスレチックトレーナー(7) サッカー(7) トレーニング(7) サンガリア(6) 感謝(6) 忘年会(6) ザグレブ(5) スポーツ心理(5) テニス(5) 五輪(5) 広島大学(5) 体力測定(5) 北京五輪(5) ウォーキング(4) サンフレッチェ(4) その他のジャンル
ブログパーツ
最新の記事
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||